こんばんわ。一年河本です。
いつの間にか、秋となり涼しい季節となってきました。新主将の佐藤先輩もインドネシアより帰国なされ、稽古の雰囲気も意気揚揚としております。厳しい夏を通り抜けてこその、部の一体感を感じる次第で
Q:参加前の初夏合宿のイメージは?
河本 Mの境地がわかりそう。。
立原 有料地獄巡り
中間 きつそう・・・
というわけで、初参加の夏合宿、とてもドキドキ・ワクワクしておりました。
そして、来たる合宿初日、合宿の行われる「至誠荘」に到着。部屋に荷物を運びこみ、いよいよ道場に到着。
ただならぬ空気が漂っています。と、だんだんと音をあげて、音楽が鳴
Q:「恋のメガラバ」の感想は?
河本 拳立てしたくなります。。
立原 テンション上がるね
中間 いい選曲だと思います!
稽古開始。拳立て、ダッシュ、ペッツを振り回す日々。追いつめられる筋肉と精神。そして、ついにやってきた中日の前日の三日目午後の稽古。一年は四年生の樋澤先輩・大倉先輩とともに「千本蹴り」にのぞみました。終わらないと感じた、蹴りの嵐。笑いながらした拳立て。終わった時の、これまでに味わったことのない達成感。最高の味のビール。
Q:「千本蹴り」の感想は
河本 涙を笑顔に変えられた初体験。
立原 兄(大倉先輩)の豹変、そして嬉しいサプライズ
中間 大倉先輩、樋澤先輩ありがとうございました。
待ちに待った中日です。一年は、温泉に行きました。長湯の立原。早風呂の中間。平均の河本。おのおの、癒されました。
Q:中日の感想は
河本 おじいさんより温泉に恋しました。
立原 塾歌と鎮魂行のテストに費やされた貴重な午前
中間 温泉最高!
稽古後半戦開始。きつい・つらい稽古の中で励ましあい援けあう部員の姿に元気をもらい、ついに最終日の稽古までたどり着きました。合宿最期の稽古は、「お別れ乱取り」です。乱取りを終えた後に、涙を流す光景がとても印象的でした。
Q:お別れ乱取り、どうでしたか
河本 体より心に響きました!
立原 兄弟対決で兄の偉大さを知った。
中間 徳富先輩、大倉先輩ありがとうございました。
そして、ついについに、4年生一人づつの基本稽古を終え、「これで、夏合宿全日程を終了します。」との樋澤先輩からの夏合宿終了宣言。。このときの、充実感・達成感・感動は、これまでにもこれからも二度とないのではないかと思ってしまうほどのものでした。
忘れられない夏をありがとうございました!一年一同、この場を借りて先輩方に、もう一度感謝の意を深く申し上げたいと思います。
文責 1年河本尭大