慶應義塾體育會少林寺拳法部1年の西村涼です。
9月27日に東京農業大学にて行われました第13回少林寺拳法関東学生新人大会について報告させていただきます。
本大会は各大学の1、2年生の拳士だけが参加する大会であり、新入生合宿で顔を合わせた他大学の拳士と久しぶりの再会を果たすと同時に実力を競い合う大会でありました。
今大会の結果は以下のようになりました。
男子白緑帯の部 第2位 宮﨑(文1)、西村(理1)
女子白緑帯の部 第4位 谷(政1)、岡本(経1)
男子有段の部 第6位 金野先輩(商1)、蜂屋(法1)
2度目の大会であっても緊張はするもので自分達の番が回ってくるまでそわそわしておりました。自分達の番がやってくると観客席から先輩方の応援が聞こえて思い切って演武ができました。
2位を取れて嬉しいですが、1位を取れなかった悔しさの方が私も宮﨑も大きかったです。この悔しさをバネに一ヶ月後に控える全日では良い結果が出せるように反省し、努力していこうと思います。
最後に、ご指導をしていただきました麻田監督、OBの先輩方、また3、4年生の先輩方に感謝申し上げます。
以上で報告を終わります。失礼致しました。
慶應義塾體育會少林寺拳法部1年 西村涼
0 件のコメント:
コメントを投稿