2009年10月3日土曜日

昇段練習・昇段試験

失礼します。3年小山@腹痛です。
長かった夏休みも終わり、授業と通常練習が始まりました。
3年になってまさかの1限に、早くも死にそうです。

報告がかなり遅くなってしまいましたが、私達3年の内5名が、9月27日に昇段試験を受けてきました!

しかもOBの竹岡先輩、林先輩が、貴重なお時間を割いて下さり、1回は千葉印西道場で、1回は日吉で昇段練習を見ていただきました。
千葉印西道場は遠かったです…先輩の車の中でウトウト…や!寝てないですよ!やる気満々でした!!
長時間技練のみ、という練習に、体より頭が疲れた様に思います。

二段技は多く、全て覚えられた自身の無いまま、当日小田急線全行駅に8時50分集合。
3年小渡が学科宿題の表紙に「慶應義塾大会」と書いていたのが、見事に私のツボに入りました(笑)
因みに私も微妙にタイトル間違ってたんですけどね。バレませんでした。

午前中、まずは学科試験!
初っ端の基礎問題からつまずく私(´・ω・`)結構勉強したんだけどな…
2問目の読本の書写でも悩む私(´・ω・`)応用とか分かんないし…
3問目空欄補充、4問目論述は難無くこなす私!サスガ!
自信の表れか、諦めたのか、慶應は全員早めに提出し、退出しました。

午後になり、実技試験!
私は中学生2名、上智大学の1名の、計4名女子班にいました。
早速合気構えが分からない4名。その後の構えももう分からない(習ってないから)
柔法抽出で固まる中学生、何とな~くこなす大学生(それもどうなの)
剛法運用法が丁寧な中学生、ガチ試合な大学生(怪我してるのに)

そして結果は…全員合格!!
学科で再試を食らった者もいましたね…去年の初段昇段より多かったのは何故でしょう。倍増です。
最後にあった中学生の披露演武の丁寧さ、正確さを見て、自分達に足りないものまで学べました。
二段となっても、まだまだ二段までの全ての技が正確に出来る訳ではないと思います。
これからも全員で精進しましょう。

最後になりましたが、私達に昇段練習をして下さった竹岡先輩、林先輩、麻田先生、部の先輩方や後輩に感謝致します。本当に有難うございました!!

それでは、失礼しました。


3年 小山美緒