2013年6月19日水曜日

LEAP部活動編

 失礼します。
 慶應義塾體育會少林寺拳法部1年の栗野隆世と申します。

6/10,17と三田の体育会本部で行われましたLEAP部活動編について報告させて頂きます。

 今回のLEAPは少林寺拳法部からは3年越川先輩、1年青木、栗野が参加しました。私は月曜日の授業を切らざるを得なかったのですが、それを後悔しないくらい有意義な講義を受けることができました。LEAPの目的は将来社会人として組織を管理しリーダーシップを発揮する立場に立つであろう体育会に所属する学生に対し社会実学研修を行い社会に貢献し得る人物を輩出することです。
 いくつか講義がある中で特に印象に残った2つのセクションがあります。まずは、コミュニケーションの講義です。その内容の中でも「謙虚と尊重」という言葉が一番印象的でしたし、また同時にこれを大切にしなければならないと感じました。なぜなら個人的なことですが、自分がこれを大切にあまりできていないと思う節が今までにたくさんあったからです。私は一目で人を判断することが少なくないです。初対面でこの人はなじめないなと思うと、そのせいでその人とは本当はいい人なのに距離を置いてしまいます。これはあまり賢いつきあい方とは言えません。これからの課題です。2つ目は組織化です。なぜなら部という組織を良くするのに大切なことだと感じたからです。この講義で人が集まったときのデメリットとして一人一人が手抜きをしてしまうということを習いました。それを避けるには共通の目標を部で共有してそれに向かって努力をしていかなければなりません。今の我が部は素晴らしい指導者がいらっしゃるため目標感を持って練習に取り組んでいますが、もし乱れた雰囲気が出るようになったときはこういった基本的なことから部員で確認しなければいけないと思いました。

 今回1年からは2人参加させて頂きましたが、この早い時期からリーダーとしての視点を得ることができたため、これからそれを活かしもっと部を良くしていくことでしょう。組織の一員として努力を怠らずに、LEAPの先輩方のように皆の先頭に立ち部を引っ張っていけるような存在になりたいと思います。

 最後になりますが今回の講義を企画してくださった体育会本部の皆さま、並びに実際に講師としてご指導して下さった森上主将に心より感謝を申し上げます。
 
以上で活動報告を終わりとさせて頂きます。失礼しました。

慶応義塾體育會少林寺拳法部1年 栗野隆世

2013年6月14日金曜日

2013年度 新入生歓迎会

 失礼します。
 慶應義塾體育會少林寺拳法部1年の宇恵柚花です。
 
 6月13日に行われました新入生歓迎会について報告させていただきます。
 
 今年度は大石部長、岡田先輩、上西先輩、伊藤先輩、高橋先輩、津野先輩、麻田監督、と多くの先輩方が来てくださり、入学・入部に対するお祝いや激励の言葉をくださいました。平日であるにも関わらず、ご多忙の中来てくださった先輩方、本当にありがとうございました。私は大石部長の前に座らせていただいたのですが、多くのためになるお話や、私の実家のある和歌山についての楽しいお話をしてくださり、自分にとって貴重な時間を過ごすことができたと思っています。
 そしてこの会の中で麻田監督が仰られたように、これから56期7名(増えるかもしれませんが)で一人も欠けることなく、引退までお互いに助け、競い合いながら頑張っていきたいと思いました。
  また、この会を開いてくださった4年生の先輩方、特に司会を務めてくださった大井先輩にこの場をお借りして深くお礼申し上げます。さらに、いつも優しく、丁寧に練習で指導してくださる3年生の先輩方、入部して間もない私たちのことを気にかけてくださる2年生の先輩方、本当にありがとうございます。
最後に若き血を歌った時には、慶應義塾體育會少林寺拳法部は現役の選手とOB、OGの先輩方はいつでもつながっているということを感じ、先輩方が築き上げてこられたものを私たちもしっかりと引き継ぎ、後に残していかなければならないと思いました。
OB、OGの皆様、麻田監督、先輩方、これからもよろしくお願い致します。

 

以上で報告を終わります。

失礼しました。

 

慶應義塾體育會少林寺拳法部1年 宇恵柚花

2013年6月6日木曜日

2013年度少林寺拳法神奈川県大会

失礼致します。
慶應義塾體育會少林寺拳法部1年の今西悠介です。
6月3日に行われた2013年度少林寺拳法神奈川県大会について報告致します。


この大会は白帯の一年生にとって初めての大会であり、彼らからは朝から緊張している様子がうかがえました。
そんな傍ら大会ではいつも通りの演武をするだけ、という考えの私は特に緊張することがないため、朝の電車では系列店で最もおいしいと噂されるラーメン二郎関内店に寄ってエネルギー補給をしてから会場へ向かいたい衝動を抑えるのに必死でした。



さて結果は以下の通りです。


・一般男女段外の部 
         宇恵 山崎         最優秀賞

・一般男子初段の部
         佐藤先輩 越川先輩   優良賞

・一般男子二段の部
         青木 岡部         最優秀賞(全国大会出場)

・一般団体の部
         奥出先輩 高窪先輩   優秀賞
         森上先輩 神本先輩
         鶴田先輩 今西


見事、慶應義塾高校からの少林寺拳法経験者である一年青木・岡部ペアだけでなく、6級から1級の拳士も大勢いる中、稽古を始めて2か月にも満たない見習い拳士である同じく一年宇恵・山崎ペアが最優秀賞を獲得するという非常に幸先の良いスタートを切ることができました。出場した私以外の一年全員が金メダルを持ち帰ったという事は同期として最高の喜びです。
彼らにはこの結果に慢心することなく、また、私や今回大会に出場しなかった他の一年は彼らに負けないようにより一層精進し、心強い仲間、そして良きライバルとして共に成長していけたらと思います。


さて私は今回、団体演武のメンバーとして錚々たる先輩方と大会に参加させていただきました。
大会に向けて練習をしていく中で感じたものは、私個人の圧倒的な実力不足です。折角メンバーに選出していただいたにも関わらず、期待に応えられなかった事が悔やまれてなりません。
しかし、この大会を経て明確に自分に何が足りないのか、これから何をすべきなのかが見えてきた事も事実です。この日一位を逃した悔しさを忘れることなく、これ以降全ての大会で一位を獲得すべく今まで以上に努力ししなくてはと強く感じています。



最後になりましたが、日頃指導をして頂いている麻田監督、応援して下さっているOB、OGの皆様に感謝申し上げます。


以上で報告を終わります。
失礼しました。

 
慶應義塾體育會少林寺拳法部 1年  今西悠介